タイトル:脱原発市民会議かながわ&ハーベスト・ムーンLIVE2018
     「司法の正義と原発事故」


開催日時:9月16日(日)14:00~19:30
会場:スペース・オルタ(新横浜駅徒歩6分東ガス手前)
参加料:ABC通し券/当日2,500円、前売り2,200円、A,B,Cの各企画は当日のみ1,000円
主催:脱原発市民会議かながわ市民会議かながわ&ハーベストムーンLIVE2018 実行委員会

原発事故発災の翌年から開催され続けて今年で6回目となるこの企画。毎回深堀り好評のシンポのメインゲストに金沢地裁の裁判長として「志賀原発」に対し司 法初めての「運転差し止め命令」判決を書き、現在は福井原発訴訟弁護団長を務める井戸謙一さんを迎えます。国の責任を認めても賠償額の少なさに唖然とさせ られる日本の司法文化を、市民が対象化する場を作りました。

A)14:00~15:00「おしどりマコ・ケンの横浜白熱実験室」

「ドイツから帰ってー脱原発のいまを問う」

ジャーナリストとしての高い評価で毎年ドイツに招かれているマコ・ケンのお二人。今年も脱原発を早々と決めたドイツ滞在での見聞報告も含め、もっともレアな原発の「いま」を、画像と軽妙な話芸にのせてお伝えします。

B)15:15~18:15:脱原発シンプジウム「司法の正義と原発事故」

司   会:前田朗(東京造形大学、日本民主法律家協会理事、国際人権活動日本委員会理事)

在日朝鮮人人権セミナー事務局長。編著書に『平和のための裁判』『戦時・性暴力をどう裁くか』『戦争犯罪論』『人権ウオッチング』『刑事人権論』『ジェノサイド論』『民衆法廷の思想』『侵略と抵抗』『軍隊のない国家』『人道に対する罪』『ヘイト・クライム』等々。近年は国連人権理事会にNGOとして参加し福島の人権被害を報告、左翼右翼の論客と論議の場を作る活動も。

 

パネリスト◆井戸謙一(元裁判官、福井原発訴訟弁護団長)

大阪府生まれ。1975年東大教育学部在学中ジャーナリスト志望から進路を変え司法試験に合格。1979年、神戸地裁を皮切りに、関西・甲信越を中心に裁判官を32年間務める。住基ネット差し止め等請求事件、参議院定数訴訟などに係り、2006年金沢地裁で「志賀原子力発電所」2号機に対し「運転差し止め命令」判決を出す。この裁判は2009年名古屋高裁で「運転差し止め命令」取消判決、2010年最高裁で「運転差し止め命令」取消判決確定となった。2011年3月退官後、滋賀県弁護士会に入会し、現在、福井原発訴訟弁護団長も務めている。「慣習にとらわれぬ判決」を信条に、正しいと思うことを貫く姿勢で知られている。

 

パネリスト◆おしどりマコ(芸人、DAYSジャパン編集委員)

事故後の東電や政府の記者会見に出席続け、鋭い取材と質問は職業記者たちも舌を巻く。また現地取材も積極的に行い、広範な人脈でレアーな情報をキャッチアップしてウェブマガジンで公開している。その活動が注目され、海外からも招聘され、一昨年はローマ法王に手紙で原発事故をめぐる不正義を直訴、今年もドイツで脱原発の最前線を再度取材して来た。

 

パネリスト◆ 黒澤 知弘(福島原発被害者支援かながわ弁護団事務局長)
1975年藤沢市生まれ。横浜市大を卒業後、2003年司法試験合格、現在、馬車道法律事務所に所属。原爆症認定裁判に係わってきた弁護士たちを含むかながわ弁護団は、原爆症認定審査ではがんは約1ミリシーベルト、被ばく労災の白血病では年5ミリシーベルトの被ばく線量が認定基準に採用されている中、「100ミリシーベルト以下は放射線影響は確認できない」という国の主張はダブルスタンダードと指摘している。
      

パネリスト◆村田 弘(元朝日新聞記者、福島原発かながわ訴訟原告団団長)

横浜支局勤務を皮切りに朝日新聞の記者を勤め上げ退職。故郷の南相馬市小高区で畑を切り開き晴耕雨読の生活を送る中で被災。娘さんが住む横浜に避難し、事故の責任を追及すべく「原発民衆法廷」を仲間と立ち上げ全国を巡回。現在は、福島原発かながわ訴訟原告団団長として、横浜地裁で東電と国を相手に、その責任と賠償を追求しながら3.11の意味を問うている。

脱原発シンポジウム「司法の正義と原発事故」前半

脱原発シンポジウム「司法の正義と原発事故」後半 質問に答えて

C)18:30~19:30:脱原発コンサート

出演:カテリーナ(Vo, バンドゥーラ)
生後1か月でチェルノブイリ原発事故に遭遇、来日し一児の母となり福島原発事故を経験。ウクライナの民俗弦楽器バンドゥーラを弾きながら、祈りの歌を捧げてくれます。

カテリーナ in ハーベストムーン LIVE 2018